出国当日の心境【世界一周を始める日】
全然実感が湧かなかった…

ようやくバスに揺られて、成田空港に向かう途中に実感が湧いて来た
私ここからしばらくいないんだなぁって
昨日までの準備が本当に忙し過ぎて、実感が一ミリも湧かなかった
だから大好きなお風呂もしばらく浸かれなくなるから、ゆっくりするつもりだったのだが、味わう暇もなく過ぎ去ってしまった
家族が祝杯をあげてくれたが、私がここを去るようにはどうしても思えなかった
朝だけ唯一思い出したかの様に、普段パンだったのをご飯と味噌汁に変えたぐらいだ笑
ようやく、バスの中で私が日本から離れる事を実感して来た
沢山貰った行ってらっしゃいのメッセージでも気がついた
見送ってくれる友達を見ても、私がこれから遠くへ行く事感じた
あんなに毎日一緒にいたのに、これから一年半も会えないなんて…
そして、本当に寂しいのはここからだ
最後に見送りに来てくれたみんなの写真と動画を見てると、改めておセンチな気分になる
今、飛行機の中でズートピアを見てるが、とても泣けるのは私だけだろうか?
きっとしばらくしたら、孤独旅でスーパー寂しくなるだろう
耐えきれないね
ぼーっとする時間があればあるほどきっと孤独を感じるだろう
うーん…世界一周始まりにしては湿っぽすぎるので、テイストを変えましょう!
出国前にみんなで写真を撮った時に清掃員のおじさんに撮って貰った、おじさんに何故かありがたいお話をいただく事になる
「目標のない旅はいけない」
と
あの〜ここに目標のない旅の人が1人いるのですが笑
まさか出発直前に説教受けるとは笑
そんな感じで自分のなり振りを反省しながら、みんなに見送られました!
お見送りありがとう♪
それじゃ、行ってきます^ ^未だ見ぬ世界へ‼︎
Try everything!!
コメント
コメントを投稿