トビリシ街歩き♪ジョージアの温泉に行きたかったのだけど…【世界一周31ヵ国目ジョージア】
今日は最後にトビリシをざっと観光したいと思います。
夕方には、クロアチア行きのフライトがありますからね
どうやらグルジア正教会mの総本山のようです。
近代的な建物やアートもある
それがうまく融合しています。
なおかつキレイ!
アルメニアを除いて、ここまでは雑多なアジアの国々だったので、やっぱり落ち着きますね…
次がシオニ大聖堂
ここは内装がきれいだったのでオススメです。
ちょっと新しいけど、青を基調にし定てかわいい感じがあります。
最後が街のど真ん中の崖の上にあるメテヒ
それから帰って、どうしても食べたかったものを近くのレストランに食べに行きました。
まあ言うなればジョージア版ビーフシチューですな!
ちょっとしょっぱいけど、牛がトロトロに煮込まれてて、濃厚なシチューがおいしい!
私的にはこれが、ジョージア料理ナンバーワンだなぁ
パンにつけて食べると最高!
早めにこれ食べとけばよかった~
ジョージア来たらまず食べるものだね!
その後は、ワインを買いに行きました。
私の個人的な見解だけど、ジョージアのワインは全体的に渋みが強くて、酸味が強い。
だから、オーストリとか、シュクメルリみたいな濃いパンチの強い料理には、よく合うと思う。
しかし、飲みにくいといえば、飲みにくい。
そういう味が苦手な人は、セミスイートがおススメです。
甘みがあって、ドライよりはまろやかです。
けど、全体的に似たような渋みと酸味があるのだけど…まだマシ
なんていうか、ワインそのものを味わうというよりは、料理と一緒に量を飲むためのモノという印象かな~
嫌いじゃないけど、やっぱりスペインとかのワインの味を知ってると物足りない気がする。
あくまで個人の意見だけど
そこでいくつか試飲させてもらいましたが、あまりにバンバン注いでくるので、酔っ払って来ましたw
ツラくなってきた所で、1番良さそうなやつを一本お土産に買いました。
ツラくなってきた所で、1番良さそうなやつを一本お土産に買いました。
そして、宿に帰ってから、最後に行くのは
しかも、ちゃんと硫黄泉で全裸で入れるタイプのお風呂です!
やったね♪
いつものごとくあんまり調べずに適当に入りました。
1番手前にある「ナンバー5」と書いてある温泉!
そうそう行くなら、スリッパ必須です!
忘れたので3ラリプラスで、計6ラリ入り口で払いました。
ちなみにもっと払えば、個室温泉とか、10ラリ(420円)でマッサージとかもつけられます!
安い!
安い!
中に入ると、真っ裸のジョージア夫人でいっぱい。
私は全然真っ裸で平気だけど、他の外人は慣れてないのか、水着の様なものを着て入ってました。
荷物は、鍵付きロッカーがありましたが、鍵がついてなかったので、自分の鞄に付いているのを使いました。
そして、浴場に入ると気が付いた…
シャワーしかない…
てか、シャワーとも言いがたく、天井にある蛇口のようなものから、ドボドボと水が落ちて来てる。
これだとシャワーとも呼べないか
硫黄の匂いはするから、源泉掛け流し!
みたいなのだろうけど、
私が期待したのは、バスタブの温泉だ!
多分他の公衆浴場あるのだろうけど、運悪くバスタブがないタイプのお風呂を引いてしまったらしい…
本当は他の所に行けば、ちゃんと温泉あります!
湯船に浸かりたかった…
完全に下調べ不足!
まあ、調べすぎてもあまり楽しく無くなるのだけどね。
お金余ってるし、急いで入って、他の所行こうかと思ったけど、結構いい時間だったので、もう宿帰らないと飛行機に間に合わなくなる!
いいや
またどこかに温泉あるでしょう。
トビリシの桃源郷はまた今度来ましょう!
宿に帰って、メディコにもらったワインを飲んで、風呂上がりの一杯!
もー、ワインはいいってぐらい飲んだわw
もうしばらく、ワインはいい!
では、これからトビリシの空港に行きます。
空港へは、ホステル宿の近くのアブラバリ駅から37番のバスに乗れば行けます。
酔っぱらっていたからか知らないけど、なんも考えずに乗ったら、一回空港と逆方向に進んでしまいました。
酔っぱらっていたからか知らないけど、なんも考えずに乗ったら、一回空港と逆方向に進んでしまいました。
アブねぇ
空港着くまで1時間近くかかる場合もあるらしいので、かなり焦って乗り換えましたが、無事間に合いました。
さてジョージアを去る前に、国の総評!
ジョージア楽しかった!
噂通りご飯は美味しかったし、ワインはいっぱい飲める!
ジョージア人は優しいし…
物価は噂ほど安くはないけど、過ごしやすさは半端ないですね!
みんなが気に入るのもよくわかります…
また来ようと思います…
スリコがご健在のうちに!
個人的にはジョージアおすすめです♪
ジョージア楽しかった!
噂通りご飯は美味しかったし、ワインはいっぱい飲める!
ジョージア人は優しいし…
物価は噂ほど安くはないけど、過ごしやすさは半端ないですね!
みんなが気に入るのもよくわかります…
また来ようと思います…
スリコがご健在のうちに!
個人的にはジョージアおすすめです♪
さてさて、本日はターキッシュエアラインに乗ります。
余裕の1時間ディレイでターキッシュエアラインが離陸
個人的にはデルタ航空のふざけまくったやつが好きです。
アルコールの選択肢がビールがなく
ワインだけでした…
ワインはもういいと思ったばっかりなのに!
仕方なく、コーラを選択
仕方なく、コーラを選択
ここから10時間トランジットの後
イスタンブールからクロアチアに行きます。
そう、クロアチアには待ち合わせしている人がいるのです

にほんブログ村
↑
世界一周ブログランキングに参加しています。
上のボタンを一日一回押してもらえると、順位が上がります。
ご協力よろしくお願いします。
コメント
コメントを投稿