リーガ観光!リーガのちょっと怖い話【世界一周37ヵ国目ラトヴィア】
2018年10月15日
ラトヴィアのリーガは、バルト三国の中では一番の大都市です。
て言っても、バルト1なのでそこそこな大都市なのですがw
それでもバルト三国の人たちが、ナイトライフを楽しんだり、遊んだりするのはリーガだそうです。
リーガは13世紀末、ハンザ同盟に加入してから急速に発展しました。
ハンザ同盟とは、北ドイツを中心とした都市同盟。北海・バルト海を中心に貿易の中心とし、強い交易特権を持ち、一時の加入都市は200を超えたと言われています。
ハンザ同盟とは、北ドイツを中心とした都市同盟。北海・バルト海を中心に貿易の中心とし、強い交易特権を持ち、一時の加入都市は200を超えたと言われています。
そんなラトヴィアですが、例のごとく、ロシアやら、ドイツやらソ連やらに支配されてた不遇の時代を過ごして来た時期もあります。
そして、例のごとくソ連の虐殺のKGB博物館があります…
おそロシア…
今回はそういう所は行かず、普通に観光します。
あと、月曜は結構教会も閉まってるので注意!
空いてなくて、後日見に言ったのもあります。
では、観光へ
宿から中心街はまあまあ離れてるけど、宿の安さ為なら、どおって事ない
建てられたのは1935年、ラトヴィアの独立を記念して作られた。
けど、その後ソ連が侵攻してきて、また支配されてしまうのだけど、なんとか壊されませんでした。
しかし、近づくだけで、シベリアに流されると噂がたっていたそうです。
おぉ…おそロシア…
その正面にはかわいい時計塔が…
これは「LAIMAライマ」と言うラトヴィアを代表するチョコレートメーカーが作った時計塔だそうです。
ここは日本のハチ公的な…待ち合わせ場所の定番だそうです。
ライマはどこでも売っていて、スーパー行けば棚を占めてるし。
おぉ…おそロシア…
その正面にはかわいい時計塔が…
これは「LAIMAライマ」と言うラトヴィアを代表するチョコレートメーカーが作った時計塔だそうです。
ここは日本のハチ公的な…待ち合わせ場所の定番だそうです。
ライマはどこでも売っていて、スーパー行けば棚を占めてるし。
そして、ここからが先がリーガ旧市街
リーガの旧市街は世界遺産に登録されています。
入ってすぐの広場リーヴ広場
その広場の一角にあるのが、この猫の家
よーく見ると上にちょこんと猫が乗っています。
聖ペテロ教会
なんかあるんじゃない?ドロドロリーガ
入ってすぐの広場リーヴ広場
その広場の一角にあるのが、この猫の家
よーく見ると上にちょこんと猫が乗っています。
かわいい♡
その昔、この猫の目線の先にはギルド会館がありました。
この猫の家には、裕福なラトヴィア商人が住んでいて、彼はギルドに入ろうと考えていました。
しかし、独占的なドイツ人に拒否されたことから、怒ってこの猫の方向を逆方向。つまりギルド会館にお尻を向けるように変えたそうですw
ギルド商人たちはカンカンに怒ったそうですけど、結局方向を変えませんでした。
その後、ギルドが無くなり目の前がコンサートホールになり、猫は音楽に誘われて方向を買えたと言われています。
聖ペテロ教会
13世紀に創立、16世紀に再建されたゴシック様式の教会。
この建物の横には十字架がある。
この格子窓の中
何でこんなのがあるかと言うと、その昔生きた人間を壁に塗り込めると災いから建物を守れると信じられていました。
日本の人柱的な物でしょうか?
この教会でも同じように壁に人が入れられることになりましたが、ここの場合空間が開いていて小窓があり、施しを受けながら生きていました。
それはそれでエグイ。。
まあそうは言っても、こんな環境では長くは生きられませんでした。
おまけに、当時の法王はこの行為を聖人としては認めず、壁の穴は埋められ、人々から忘れ去られていました。
その後、19世紀にたまたまその話を覚えていた教会の修理工が、この空間を発見!
ここに十字架が置かれるようになったのです…
隣に見えるのが聖ゲオルギ教会
リーガで一番古い建物。今は教会ではなく工芸とデザインの博物館になってる。
あっ、説明はそれだけですw
そしてその前にあるのが、聖ペテロ教会
中は落ち着いた作り
ここの塔は登れてリーガの街が見渡せます。(有料)
実はこの塔、その昔何度も火災あって建て直されています。
時に近所の家を押しつぶして、死者が出たことも…
その為、塔の上の雄鶏の所まで建築責任が昇りそこに跨ってワインを飲み干し、飲み干したグラスを下に落として割って、その塔が何年もつか占っていたそうです。
上の金のやつ
グラスが割れた破片の数だけ、その塔がもつと言うことらしいです。
一回馬車の藁に落ちて、1つ欠けただけの時があって、人々は不安になったそうですが、結局200年以上その塔はもったそうです。
まあ所詮は占いですからねw
最後の修復は第二次世界大戦後のソ連時代ですが、その時は粉々に割れてくれたそうです。
とりあえず、その件の雄鶏はとんでもなく高い位置にあります。
まあ私が建築責任者だったら、グラスが割れる前に、酔って自分の頭が割れそうなので、全力で拒否したいですね。
高い所は苦手だ…
隣の広場にはリーガの姉妹都市である、ブレーメンの象徴「ブレーメンの音楽隊像」が建っています。
ちょうど窓から驚かすシーンを再現したようで、みんななかなかひどい顔をしていますw
ブラックヘッドの会館
この建物自体は新しくて、リーガ創設800周年を記念して、1999年に再建されたばかり。オリジナルはドイツ軍の空襲で破壊されてしまったそうです。
ほぼ完全再現されているそうです。
真ん中の時計が特に美しいのですが、その言い伝えはなかなかエグぐて…
時計を作った職人は同じものを2度と作れないように、目玉をくりぬかれたそうです。
てか、リーガってこんな血なまぐさい話ばっかなの?笑
次はリーガで一番大きい教会リーガ大聖堂
ここでは、日曜以外の毎日12時にオルガンコンサートが行われます。
ここでは美しいパイプオルガンの音色が有名♪
リーガでは博物館の類に入らない予定なので、ここで少し観光がてら聞くことにしました。
血なまぐさい話は忘れて、リラックスしましょう♪
オルガンコンサートは10€。入場料込みの価格です
中は美しいステンドグラスがあります。
そして、後ろには噂のパイプオルガン!
1883年に作られたもので、使われてるパイプは6718本!
作られた当時は、世界最大級の物だったそう。
それでも今でも世界第4位だから、まあまあスゴイ!
そして、始まった一曲目…
終ったあとは教会の中庭を見学
まあ特に面白いものは何もなくw
ここから見える塔がキレイでした♪
お昼はリーガのマーケットに行きます。
個人的にはリーガの市場が、バルト三国の中で一番お気に入りのマーケットです。
かつてドイツの飛行船をしまっていたという、4つの巨大な倉庫が並並んでいて、それぞれに売ってるものが決まっています。
とりあえず、何でもある!
特に魚介類の充実っぷりが半端ない!
野菜コーナー
カラフルなピクルス
お肉
チーズと乳製品♪
お値段もバルト三国価格なので、そんなに高くないのも嬉しい!
そして、住めるじゃんってぐらい充実していた、魚市場!
そして、充実の干物!
調理してみたかったなぁ
注文すると、ちゃんと提供するときに温めて出してくれます。
頼んだのはズィルニと言う黒豆をゆでたもの。上に掛かってるのは玉ねぎとベーコン♪
豆ゆでたのってあまり得意じゃないんだけど、これは食べやすいしおいしい。ちょっとしょっぱめで、ビールによく合います!
そして、マイゼス・ズッパ!
一見ゼリーのようですが、正体はライ麦パンと干しブドウ入りの甘いお汁粉のようなスープ。
これだけ聞くとおいしくなさそうですが、ライ麦パンの香りと干しブドウスープの甘みがマッチして何ともおいしいです。
これ来たらぜひ食べてほしいですね!
たしか、これで4€行かないぐらい!
お昼ごはんは市場がお得に食べられてオススメです
リーガの街は周ろうと思えば1日で観光が終了するのですが、疲れたので今日は帰りました。
帰りにスーパーに寄り道。
ディテールがかわいい
この建物自体は新しくて、リーガ創設800周年を記念して、1999年に再建されたばかり。オリジナルはドイツ軍の空襲で破壊されてしまったそうです。
ほぼ完全再現されているそうです。
真ん中の時計が特に美しいのですが、その言い伝えはなかなかエグぐて…
時計を作った職人は同じものを2度と作れないように、目玉をくりぬかれたそうです。
てか、リーガってこんな血なまぐさい話ばっかなの?笑
血なまぐさい話の後はリラックス?
次はリーガで一番大きい教会リーガ大聖堂
ここでは、日曜以外の毎日12時にオルガンコンサートが行われます。
ここでは美しいパイプオルガンの音色が有名♪
リーガでは博物館の類に入らない予定なので、ここで少し観光がてら聞くことにしました。
血なまぐさい話は忘れて、リラックスしましょう♪
オルガンコンサートは10€。入場料込みの価格です
中は美しいステンドグラスがあります。
そして、後ろには噂のパイプオルガン!
1883年に作られたもので、使われてるパイプは6718本!
作られた当時は、世界最大級の物だったそう。
それでも今でも世界第4位だから、まあまあスゴイ!
そして、始まった一曲目…
トッカータとフーガ ニ短調
これ言われて、分かる人はいないですね。
日本で一番知られてるのは
「鼻から牛乳~♪」の曲って言えばわかりますかね
最近の子は「鼻からパズドラ~♪」なのかなw
時代は変わりますね…嘉門達夫じゃないんだ…
ともかく、一番オルガン映えする曲だけど、リラックスとはちょっと違う曲が来たw
まあ今日の最初がそうだっただけで、2曲目は普通に美しい曲でしたw
終ったあとは教会の中庭を見学
まあ特に面白いものは何もなくw
ここから見える塔がキレイでした♪
お昼は充実のリーガの中央市場!
お昼はリーガのマーケットに行きます。
個人的にはリーガの市場が、バルト三国の中で一番お気に入りのマーケットです。
かつてドイツの飛行船をしまっていたという、4つの巨大な倉庫が並並んでいて、それぞれに売ってるものが決まっています。
とりあえず、何でもある!
特に魚介類の充実っぷりが半端ない!
野菜コーナー
ちょっと大きめなキノコ
カラフルなピクルス
お肉
チーズと乳製品♪
お値段もバルト三国価格なので、そんなに高くないのも嬉しい!
そして、住めるじゃんってぐらい充実していた、魚市場!
いくらまである~♪
そして、充実の干物!
調理してみたかったなぁ
干物を宿で焼いたら怒られるかな?笑
素晴らしい!
今日はここの物を買って調理しよう♪
そして、お昼も手ごろに食べられます!
ショーケースの中から、好きなものを注文して食べるタイプのお店が何軒かあります。
頼んだのはズィルニと言う黒豆をゆでたもの。上に掛かってるのは玉ねぎとベーコン♪
豆ゆでたのってあまり得意じゃないんだけど、これは食べやすいしおいしい。ちょっとしょっぱめで、ビールによく合います!
そして、マイゼス・ズッパ!
一見ゼリーのようですが、正体はライ麦パンと干しブドウ入りの甘いお汁粉のようなスープ。
これだけ聞くとおいしくなさそうですが、ライ麦パンの香りと干しブドウスープの甘みがマッチして何ともおいしいです。
これ来たらぜひ食べてほしいですね!
たしか、これで4€行かないぐらい!
お昼ごはんは市場がお得に食べられてオススメです
このお店で食べました
ついにアレが美味しくなくなった…
帰りにスーパーに寄り道。
それから晩御飯です
夕飯は、白身魚を焼いたのと、珍しいキノコのピクルスだったのですが…
白身が型崩れして汚いので、写真は載せませんw
今度上手くできたら載せるね!
料理が下手とかいう問題じゃなくて、ただ単にフライパンが悪いんだもんね
↑
料理できない人の発言w
中の粒粒はキャラウェイシード!
これは夏至の日に食べるものだそう。特に本日夏至ではありませんが興味本位
ビールに合わせるなら、別にキャラウェイシード入りじゃなくてもいいかなw
合わないw
そして後ろに見えるのが、バルトの定番ケフィアドリンク!
一時期やずやかなんかで、CMやってたあのケフィアです。
バルトのスーパー行くと牛乳と同じぐらいの比率で、棚に並べられています。
ずらー
味はヨーグルトドリンクをちょっと酸っぱくした感じで、全然飲めます。
美味しいです!
そして、もう一つバルトのスーパーにあり過ぎってぐらい並べられているもの…
スィエリンシュと呼ばれる、カッテージチーズをチョコレートでコーティングした甘いお菓子
まったりチーズ入り♡
まあ中身聞いてる感じ、美味しくないわけないよねw
バルト来たらホントにいっぱい売られてるから、ぜひ買ってほしい!
これ全てスィエリンシュw
安ければ、60セント前後で買えるよ!
そして、悲報…
遂にビールが美味しくなくなった…
私の好みの問題かもしれませんが…
ビールの国はついに過ぎたようです…ケフィアはうまいのに…
このために世界一周出てから、一番長かった毎晩晩酌記録はここでストップしました…
まあそんなにビールをがぶがぶ飲める人じゃ、ないですからね
まあお金もかかることだし、我慢しましょう!
それに…あと数日でチェコに飛びます。
そしたら、おいしくて安いビールたくさん飲もうと思いますw
このために世界一周出てから、一番長かった毎晩晩酌記録はここでストップしました…
まあそんなにビールをがぶがぶ飲める人じゃ、ないですからね
まあお金もかかることだし、我慢しましょう!
それに…あと数日でチェコに飛びます。
そしたら、おいしくて安いビールたくさん飲もうと思いますw
コメント
コメントを投稿