バラナシでガンジス川に入るか入らないか論争【世界一周20ヵ国目インド】
2018年4月23日
昨日、寝る場所は確保できたとはいえ、あまり寝れなくてクタクタだった。
午前中はゆっくりして午後から活動する事にした。
バラナシは「インドの中でもインドらしい所」とも言われ、昔ながらの雑多なインドを生で感じることができる。
こんな感じ
牛…
デリーには少なかったけど、ここでは狭い道の中、普通に…
むしろ、人間が気を使うぐらいの感じで、牛が通りにいる。
むしろ、人間が気を使うぐらいの感じで、牛が通りにいる。
そして、地面にはお尻から出たであろう、落し物がクソある…
どこを踏みしめれば、被害を最小限に食い止められるか、迷う所だ。
そして、バラナシといえば、ヒンドゥー教徒にとっての最大の聖地とも言える、ガンジス川の流れる場所だ。
因みに、現地語ではガンガーという。
この聖なる川に沐浴しにくる、ヒンドゥー教徒は後を絶たない。
それぐらい、ヒンドゥー教徒憧れの地。
それぐらい、ヒンドゥー教徒憧れの地。
もちろん日本のみなさんも沐浴しても結構だが、「当社では、一切の責任を負いかねます」と写真の右下に、米印で書かれるような汚さだ。
それもそのはず、インドは工場排水だの、ゴミだの垂れ流しだからだ。
そして何より、バラナシの川べりには、2箇所火葬場がある。
そして何より、バラナシの川べりには、2箇所火葬場がある。
そこでは、死体が焼かれ、そのまま灰がガンジス川に流される。
場合によっては、子供や妊婦などは、そのまま流される。
これだけ聞くと、もう絶対入ると言う選択肢は無いと思う。
因みに、あまりの汚さに、ガンジス川に生息する、ガンジスカワイルカと言うイルカは絶滅の危機に瀕している。
まあ当然だと思う。
自分の率直な感想を言うと、「もっと汚いと思ってたけど、予想よりはキレイだった」
けど、「命惜しくば、絶対に入りたくない!」と言う気持ちは変わらない。
とりあえず、ガンジス川観光は後にして、ご飯を食べに行きました。
ターリーが290ルピー!
正直、カレーなんてどこで食べても一緒じゃん!と思ってたけど、そんな事無かった。
ここは本当に美味しい!
これまた美味しいんだよね。
実はインドに来てから、ラッシーにハマって、毎日欠かさずラッシーを飲んでいる。
このままだと、手は黄色になって、肌は白くなりそうだ…そんなことない
相変わらず、民族衣装は大好きです!
キラッキラッなサリー
明らかによそ行きだし、日本のいつ何処で着るのかわからないので、今回はパス。
けど、サリー1着ぐらいは欲しいなぁ…
時刻は夕方。
この時間には、ボートに乗って、ガンジス川を巡るのがオススメです。
ヒンドゥー語での説明付きですわからねー
ちなみに火葬場のなかでは、写真禁止です。
けど、船上からなら、写真オッケーだそうです。
けど、船上からなら、写真オッケーだそうです。
なんでも、もう死んだのだから、この世に写真によって留めてはいけないと言う、宗教観からの理由だそうです。
そして、大きい方の火葬場へ行く途中に夕日が見れました。
遠目からじゃ、焚き火してるようにしか見えませんね。
因みに火葬場は、24時間営業です
因みに火葬場は、24時間営業です
明日は、火葬場に行ってみたいと思います。
ちょうど同じ宿のスギムラくんがいたので、一緒に見た。
日没から、始まり1時間ほどプージャは続く。
面白いが、結構長い。飽きたら、適当に帰ってもいいと思う。
そして、そのままご飯を食べずに帰った。
インドは40度を越す猛暑が始まり始めていた。
そう、私の夏バテも始まったようだ…
バラナシを歩くには、2つの選択肢がある。
新しいホカホカのフンを踏むか
乾いたカピカピのフンを踏むかである
いずれにしろ、う〇〇やん!
世界一周ブログランキングに参加しています。
お気に召したら、ボタンを押してもらえると嬉しいです。
世界一周ブログランキングに参加しています。
お気に召したら、ボタンを押してもらえると嬉しいです。
コメント
コメントを投稿